
今年のケーキは、「ビュシュ・ド・ノエル・ジャポネーズ」
ノエルで、ジャポネーズ? こうなったら想像力をはたらかせます。
仮想のケーキを思い浮かべ、今回は私の直感で選ばせてもらいました。
* * * * *
クリスマスケーキの記録
妻:2008、2009、2010、2011
夫:2012 、2013、2014

スポンジは、玄米粉に豆乳、まさにジャポネーズ!
やさしく、あっという間に胃におさまりました。
* * *
娘にとって初めての生クリーム。
一心不乱にパクパク、”もっとくれ~”コールはしばらく止まりませんでした。
無添加のホンモノを分かるようです。

グレフル100%、砂糖不使用なのに、ほんのり甘さを感じます。
一緒にやっている生徒さん2人とも、半分を残して、
家で待っている奥様や旦那様に持ち帰るとのこと。
私はと言うと、気付いた時には完食していました^^;
「パン教室 サトウ」ブログは、こちらです。
それでは皆様、楽しいクリスマスを~♪
▼ ランキングに参加中です^^

▲
by fukunabe
| 2015-12-23 14:47
| ■ パン教室に通う
|
Trackback
|
Comments(0)

話題のお店の豆をいただきました^^
オープンの様子をテレビで見て、行ってみたいな~と思っていたので感激◎
17日放送「ガイヤの夜明け」の特集もおもしろそうですね!

ムスメが昼寝中に
ハンドドリップで珈琲を淹れました。
すっきりとした、酸味のある珈琲
ブラックで飲むのが◎
珈琲を飲むのも、お久し振り。
こんなにゆっくりした時間も、お久し振り。
今年のバレンタインデーは「ザッハトルテ」
少し味見させていただきました^^
旦那さまごちそうさまです◎
▼ ランキングに参加中です^^

▲
by fukunabe
| 2015-02-16 22:10
| ■ 妻日記
|
Trackback
|
Comments(6)


ふたり揃っての休日。
月に1回あるかないか・・・
そんな休日の朝はパンを頂きます。
妻は前夜から朝のパンを想うとワクワクして寝れないとかなんとか。
いい天気、さー支度をしてお出掛けです!
月に1回あるかないか・・・
そんな休日の朝はパンを頂きます。
妻は前夜から朝のパンを想うとワクワクして寝れないとかなんとか。
いい天気、さー支度をしてお出掛けです!



みんな気持ちよさそう♪
▲
by fukunabe
| 2012-03-24 10:26
| ■ 夫日記

京都から「一保堂茶舗」のお茶が届きましたー!
雑誌やブログなどで見かけてから、ずっと気になっていたお店。
お茶の在庫がすっきりなくなって来たので、やっと頼むことが出来ました^^
京都の老舗茶屋らしいレトロな包装紙。
案の定‥ 旦那から「捨てないで!」の一言も。笑
早速、いろいろとお味見したいところですが‥
お茶本来の風味を損なわないためにも、開封後はお早めに~とのこと。
なるほど~。
食後の「何、飲む~!?」お茶計画を立てないと、ですね!
休みの日は、マグカップ片手にまったり過ごすことが多い今日この頃。
このお茶の登場でますます、家♥ になることでしょう。笑
そんなもので、ブログの記事も家ネタ中心になりがちですが;;
外寒いですからね~‥^^;

家事をがんばった、自分へのご褒美は‥
温めた牛乳+宇治清水(スティック袋)で!
抹茶ラテ~♥
甘くて、おいしい~!香りも◎
← パッケージのヒゲにご注目~★
温めた牛乳+宇治清水(スティック袋)で!
抹茶ラテ~♥
甘くて、おいしい~!香りも◎
← パッケージのヒゲにご注目~★
▼お帰りに1クリック!お願い致します。


▲
by FUKUNABE
| 2012-02-09 12:35
| ■ 食卓のこと
|
Trackback
|
Comments(6)

「なんだ、こんなのがいいのか」
と言われながら、父親に就職祝で買ってもらったCABANE de ZUCCaの時計。
このシンプルデザインの良さを父親に分かってもらえなかった思い出にはじまり‥
私にとっては、10年分の想いがぎっしり詰まった時計へと成長^^
10年も使っているので、革がやわらかく風合いも出てきたのですが金具部分のダメージが気になるな~
と思っていたところ、同じ時計を持つ友達がベルト交換したとの情報!
ならば、私も!!!
と言われながら、父親に就職祝で買ってもらったCABANE de ZUCCaの時計。
このシンプルデザインの良さを父親に分かってもらえなかった思い出にはじまり‥
私にとっては、10年分の想いがぎっしり詰まった時計へと成長^^
10年も使っているので、革がやわらかく風合いも出てきたのですが金具部分のダメージが気になるな~
と思っていたところ、同じ時計を持つ友達がベルト交換したとの情報!
ならば、私も!!!
↓
↓
↓
↓
↓


▼ランキングに参加してます!


▲
by FUKUNABE
| 2011-11-01 22:36
| ■ 妻日記
|
Trackback
|
Comments(4)

雲のようなふわふわミルク
鼻のあたまに付いても
口のまわりがミルクのヒゲになっても
家ならば、何でもあり!
昨年から気になっていた
ミルクフォーマーを買いました!
すぐに飽きちゃうかな‥。
いやいや‥
お茶の時間が楽しくなるはず!
天使と悪魔がささやき合った結果‥
天使の勝利ーーー!笑
特濃牛乳を使ってラテを作るのが
休日のたのしみです^^
鼻のあたまに付いても
口のまわりがミルクのヒゲになっても
家ならば、何でもあり!
昨年から気になっていた
ミルクフォーマーを買いました!
すぐに飽きちゃうかな‥。
いやいや‥
お茶の時間が楽しくなるはず!
天使と悪魔がささやき合った結果‥
天使の勝利ーーー!笑
特濃牛乳を使ってラテを作るのが
休日のたのしみです^^

100均のモノでも、いいかな~と思ったのですが‥。
ミルクのあたためから~泡立てまで。
一連の作業が出来ちゃうこの子にお世話になってます☆
今日は、ほうじ茶ラテを飲みながらブログを更新中~
30分以上経っていますが、ミルクフォームはまだまだ健在です!
ミルクのあたためから~泡立てまで。
一連の作業が出来ちゃうこの子にお世話になってます☆
今日は、ほうじ茶ラテを飲みながらブログを更新中~
30分以上経っていますが、ミルクフォームはまだまだ健在です!
▼ランキングに参加してま~す!来たよ~見たよ~のポチ!お願いします^^


▲
by FUKUNABE
| 2011-10-19 11:41
| ■ 雑貨のこと
|
Trackback
|
Comments(10)



このオレンジ色を見ているだけで、元気が出てくる! 長崎のみかんを使ったみつこじ濃厚ジャム
みかんの甘みと酸味が絶妙~! 酸味がくせになるジャムです^^
貴重な残りは、ヨーグルトに入れていただくことにしま~す◎
みかんの甘みと酸味が絶妙~! 酸味がくせになるジャムです^^
貴重な残りは、ヨーグルトに入れていただくことにしま~す◎
***

予定していた作業を、部屋の中でやるみたいです‥ 笑;
上の階の人からクレームが来ないことを祈ります。
上の階の人からクレームが来ないことを祈ります。
▼ランキングに参加中!ご訪問ありがとうございました~★


▲
by FUKUNABE
| 2011-02-11 12:40
| ■ 食卓のこと
|
Trackback
|
Comments(4)

2月3日は、節分。
豆は豆でも黒くてよい香り~♪の豆が北海道から届きました!
わが家で数少ないお取り寄せの品 「斎藤珈琲」
この冬2度目注文で、1ヶ月ほどで飲みきれる量をたのんでいます。
今回 豆400g+送料で3000円ほどでしたが、二人でcafeに行くことを考えると経済的!
美味しい珈琲を、家で味わう楽しさに目覚め
それぞれ休みの日に、その日の気分で豆を選んで珈琲を淹れるのが密かな楽しみなのであります^^
▼ランキングに参加してます! 福よ来~い!!!


▲
by FUKUNABE
| 2011-02-03 18:34
| ■ 妻日記
|
Trackback
|
Comments(8)

「2010 私の自己採点」 これは、FM NACK5「WARMING-UP MUSIC」28日のテーマ。
私もラジオを聴きながらしてみました、今年の自己採点。
ズバリ!73点。
採点の内訳は‥
●大きなケガや病気をせず、昨日仕事納めをすることが出来たこと 50点(採点があまいか‥笑)
●毎朝のお弁当作り 5点
●試験勉強やセミナーへの参加 5点
●去年より自炊をした 5点
●衝動買いをしなくなった 5点
●マイペースでしたが、ブログ更新 3点 ざっくりですが、こんなところでしょうか~
旦那にも聞いてみたら、75点という答え!
詳しい内訳は聞いてませんが、微妙な2点差が悔やまれます‥
2011年がすぐそこまで来ています!
2年連続 師走に銀歯が取れるというアクシデントに見舞われましたが‥笑;
年内に無事治療が終わり、安心してお餅が食べることが出来ま~す!
今日からお正月休みに突入=3 程よく遊び、程よく食べ、程よく休みたいと思っています^^
今年もマイペースな更新ながらも、ブログへの訪問、そして温かいコメントをありがとうございました!
2011年も私たちらしく、楽しいブログをUPしたいと思っていますのでよろしくお願い致します。
皆様、よいお年をお迎え下さいませ。
▼ランキングに参加してます!年内最後の更新にポチっとお願いします◎


▲
by FUKUNABE
| 2010-12-30 22:55
| ■ 妻日記

結城市にある ARTISAN PATISSIER ITABASHI にて、午後の優雅なティータイムを過ごしてまいりました。

4種類のスイーツが楽しめるスペシャルデセール!
スイーツ男子の旦那は、大興奮=3 笑
テーブルに運ばれてきたスイーツに思わずため息~♥
周囲の視線がちょっぴり気になったけど‥ 夫婦で食べれば怖くない!ってことでお上品にいただきま~す!
スイーツ男子の旦那は、大興奮=3 笑
テーブルに運ばれてきたスイーツに思わずため息~♥
周囲の視線がちょっぴり気になったけど‥ 夫婦で食べれば怖くない!ってことでお上品にいただきま~す!

そして、そして 楽しみにしていた和栗のモンブラ~ン♥
風味や食感が失われないよう40分以内に食べて欲しい!と言うお店こだわりのモンブラン。
栗好きの旦那は、一口食べては「ぅん~」と頷き 大人なモンブランをじっくり味わっておりました。
風味や食感が失われないよう40分以内に食べて欲しい!と言うお店こだわりのモンブラン。
栗好きの旦那は、一口食べては「ぅん~」と頷き 大人なモンブランをじっくり味わっておりました。

ふ~ 満たされました!
こちらのスイーツは、どれも上品な甘さ◎ 今度は、「絹フロマージュ」をいただきたいです^^
来週は、パン教室でクリスマスケーキ作り! 期待と体重が緩やかに上昇中~↑↑↑
こちらのスイーツは、どれも上品な甘さ◎ 今度は、「絹フロマージュ」をいただきたいです^^
来週は、パン教室でクリスマスケーキ作り! 期待と体重が緩やかに上昇中~↑↑↑
▼ランキングに参加してまーす!応援クリックお願い致します★


▲
by FUKUNABE
| 2010-12-18 22:37
| ■ お出掛けです
|
Trackback
|
Comments(2)